2020/05/18

AppleWatch用の良い感じな充電スタンド


今回は、AppleWatch用のシンプルなデザインの充電スタンドをご紹介します。 AppleWatchの定位置決まってない方は是非参考に覗いてみてください。
アマゾンでいろいろものを漁るのが好きなのですが、Apple製品が好きな影響かシンプル風なデザインのものに目が惹かれがちです。今までAppleWatchを充電する際に床に直で置いて充電していた当方ですが作業デスクに定位置を作りたいなと思い立ちアマゾンであさっていたら値段の割に良さそうなものを見つけました。

早速商品へ.....


外箱はチープさが溢れているデザインになっております。内容物は本体のみです。
カラーバリエーションは、このシルバー以外にグレーがあります。今回はAppleWatchと色を揃えてみました。

本体はアルミでできており、成形も一枚のアルミの板を曲げただけといったシンプルなつくりになっています。 今回はこのシンプルなつくりに惹かれて買ったので今のところ良い感じです。
充電ケーブルを裏から通すのですが、ケーブルを通す溝はこのような感じです。
ケーブルを実際に通してみるとこのような感じです。ケーブルマネジメントは結構綺麗にいってる感じです。
本体をのせてみるとこのような感じになります。このAppleWatchは40mmアルミケースで色はシルバーです。 見た目は良い感じに足並みが揃っていて良い感じです。また、充電に関しては別途ケーブルを使用するためこの充電スタンドには依存しません。 社外製の充電器を使うと充電速度が差が下がったり充電安定性が下がるということもありますが、この製品に関しては問題なしです。 結構傾斜があるようにも見えますが、充電器の磁石が意外と強いため問題なしです。

デメリット


最大のデメリットは、充電スタンド本体に安定性がないということです。倒れるまではいきませんが 設計上の問題で重量バランスが片側によっていてWatch本体が乗っていないとすこし当たるだけで画像のように傾きます。 スタンドは土台に重心があるべきなのにこの製品はそこが崩れていました。そこが唯一の残念な点です。 もしかしたら、Watchが乗った状態で釣り合うように作られてるのかもしれませんが、スタンドにはしっかり安定していて欲しいので残念なポイントです。 そして、充電ケーブルをそのまま使用するので毎回毎回スタンドからケーブルを外すという工程が入るか、もう一本充電ケーブルが必要になります。こればかりは仕方ないですが。

まとめ

今回は、アマゾンでたまたま見つけた雰囲気の良さげなAppleWatch用の充電スタンドをレビューしてみました。 アマゾンレビューで充電器とWatch本体に隙間ができるとのレビューがありましたが、当方に回ってきた個体では問題なしです。 この類の製品は個体差が大きいですので、その点は注意することをお勧めします。 以下にアマゾンのリンクを記載 しています。気になった方は少し覗いてみてはいかがでしょうか?
追記記事
当商品の在庫が切れていたので、近いものに以下のリンクを交換しました。
この記事をシェアする